2018.5.20 日曜参観日(全園児)

日曜参観日!今日はご家族の方に幼稚園での姿を見ていただく日!子どもたちもどこかそわそわ、ワクワク、ドキドキ★

年少さんはお眠りや朝のご挨拶がだいぶ上手になってきました!

とはいえ、まだまだ練習中。一年間かけてきちんと落ち着いてできるように、練習を続けますよ♪

一年後には、こんなに上手になっておりますよ!お楽しみに★

さてさて、年少さんは本日は親子製作!でも、ちょっとその前に、大好きなご家族の方とたっぷり触れ合いましょう!

子どもたちも、ご家族の方もにっこにこ♪

そして、年中さん。お父さん、お母さんのひざの上に乗るだけでこの笑顔。

昔からあるわらべうた遊びは、とっても簡単で覚えやすく楽しめます♪ぜひ、覚えてご家庭でも遊んでくださいませ!

年中さんも親子で製作!

色をつけたり、飾ったりは、自分で考えたり、お父さんお母さんに相談したり♪

お父さん、お母さんは手伝いたいところをぐっとこらえたり・・

難しいところは協力したり・・

そして、完成!「くるくるコースター」いいのができたね★

年長さんは、これから一年間使う、マイコマを製作中!

自分だけのカラフルな飾り付けをすると、愛着がわいて練習する気持ちもUP!

いろんな飾りがあって、迷っちゃうね♪

完成したコマで、早速練習開始!

お父さん、お母さんと一緒にコマ回しに挑戦!

一緒に試行錯誤しながら、どうやったら回しやすいか検討中。

やったー!!回ったー!!

さすがに初日から回すのは難しいわけで、これからたっぷり練習していきましょう!

失敗は成功のもと!を、体験から学んでほしいと思います★





















